上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-

ツチノコに足が付きました(笑)
少しは犬に近づいたかな?
今回は頭も体も手足もバラバラに作ってみましたが、
今までのやり方よりもバランスが取りやすいし調整もしやすいです。
ベースも出来たし、これからは1匹1匹作りこんでいきます。
漠然としかイメージ固めていなかったので、まずは犬種を確定させなきゃf^_^;
スポンサーサイト
- Felt
-
-
| comment:0

梅雨も明けて、本当に天気がいい中、鉄骨と壁が空を飛びました。
家は建て始めると、本当に早い(^-^;
1週間もすれば、すっかり家の形が出来上がっているそうです。
私の作品もこれくらいサクサクと作れないものかしら(笑)
- Daily
-
-
| comment:0

木の家の内側は、木肌ではなく思いっきり白壁にしてみました。
今はまだ不自然な程の白さですが
汚しをかけて、本当にそこで暮らしているような生活感...出せるかな(*^-')b
- Miniature
-
-
| comment:0

ずっと楽しみにしていた「かりぐらしのアリエッティ」の初日
出掛ける寸前ポカッと予定が空いてしまったので、急遽見に行って来ました。
さぞや混んでるだろうと覚悟していったら、なんとガラガラ。
ゆったりと落ち着いて見れました♪
原作はあまり好きでなかったのと、宮崎駿が監督していないので
ちょっと不安だったんですけど...
原作よりずっと温かみがあって構成も上手かったし、何より絵がとってもきれ~い。
小さいもの好き小人好きの私のハートをわしづかみしてくれました。
久々ジブリらしい、素敵な映画でした。
小人...逢いたいな。
- Daily
-
-
| comment:0

こちらもチクチクが飽きると取り掛かってる作品。
前からやってみたかった古びた壁が出来ました。
崩れた壁の下からはレンガが覗いてます。
現実には自分の家がこんな風に崩れてたら、まぁ大変!って感じだけど
でもイタリアとかの風景で見るのは、たまらなくたまらなく大好き。
組み立ててから、汚しをかけます(*^▽^*)
- Miniature
-
-
| comment:2

チクチクに飽きると、全く別のものをやるようにしています(^-^;
木の家がだいぶ形になってきました。
木肌がとっても難しいけれど、色を何度も何度も塗り重ねて...
それっぽく表現できてるかな?
窓枠の色は、悩んで悩んで緑色に。
友達に、「ジブリ色になったね」って言われました。
ううむ。言われてみればそう???
- Miniature
-
-
| comment:4

頭の次は、沢山の足。
いっぱいいっぱい作ったはずなのに、5匹分で終わり。
1足×4がにく~い(>_<)
形作る前は、友達に「まるでえのき茸!」と絶賛大笑いされてたけど
しっかり整えると、なんともいえない足のラインがたまりません(*^▽^*)
- Felt
-
-
| comment:1

更新しない間、家のことばかりしていたわけではなく一応、ちゃんと制作してました(^-^;
今までとは、やり方をガラリと変えて、どれが自分にあっているかを試しています。
で、黙々と作った顔の山。
これじゃ、まるでホラーだわ(笑)
- Felt
-
-
| comment:0
今日は七夕。
夜には晴れて今年こそ織姫さまと彦星さまが逢えるといいんだけど。
さてみなさん、すっかりご無沙汰してしまいました。
蝉も鳴き始め、毎日ジメジメ暑くてうっとうしい日々が続いてますが、
お元気でしょうか?
私は元気です。すでに夏バテですが(^-^;
家の設計も仕様も決まり、超多忙の日々は通り過ぎました。
制作する時間も少しずつ増えて来ましたので、
また頑張って更新していきますので、どうぞ宜しくお願いします(*^▽^*)
ちなみに、

新しいお家は現在、こんな感じ↑
ってブルーシートに覆われてるじゃん!
ドキドキ緊張の地鎮祭も無事に終わり、基礎のコンクリも流し終わりました。
ゲリラ豪雨、降らないといいなぁ(+_+)
そして、今年も見つけました。

庭の番人、かまきりの赤ちゃん(*^▽^*)
新居に植える予定のオリーブを虫から守ってくれてます。がんばって~!!
- Daily
-
-
| comment:4